こんにちは!仲人めぐです🤗
私は以前約10年婚活をしていました。
コンパ・婚活パーティーから始まりー
マッチングアプリは35歳か36歳くらいに始めて(35歳でするかどうか迷っていたかと思います)
色々アプリでも色んな体験をして最終的に結婚したのが41歳です。
🌟マッチングアプリでの失敗談

私は以前アプリでの婚活は色々としくじりました💦
初めは2つのアプリを併用しました
今回婚活しくじりのひとつをお話しいたします✨
アプリを始めたすぐくらいに30代前半男性とマッチングしました!
わーい!爽やかイケメン✨
爽やかイケメン男性とメッセージを頻繁にやりとりして仲良くなりラインでやりとりすることに。
ラインでも頻繁にやりとりして今度会いたいねというお話しもしていました😊
繋がったラインで
「めぐさんともっと仲良くなりたいのでアプリを退会します」と言ってきました。
じゃあ、私も退会しよう!
「早く会いたいな」と言われ舞い上がる私。
ここで怪しいと思った皆さま!正解!
その後付き合えるどころかネットワークビジネスの勧誘でした😭
乙女心を利用してひどすぎる!
即、ブロックしました。
「騙された!アプリ会社に訴えてやろう!」と思ったのですがお互いアプリを退会しています。
やられた!
ニックネームで呼び合っていて名前は公表されていないので、ニックネームを毎回変えて同じことを繰り返ししていると思います。
ほんま腹立ちます😖
🌟しくじりからの学び(あくまで私のです)
退会させられ😭その上ネットワークビジネスに勧誘され😭とても悔しい思いでしたがしくじりからの学びもありました!
①イケメンが凡人の私に「いいね👍」したら何か企みあるかもと疑う
②メッセージのやりとりの時点でおかしい点がないか振り返る
③この人怪しいなと思ったら相手が退会する前にアプリ会社に通報する【即ブロックも同時に】
ちなみにイケメンあるある話なのですが
「いいね稼ぎ野郎」と私が(心の中で笑)呼んでいるパターンの男性。
相手から私に「いいね」を押してきて「いいね」返ししてもメッセージ来ずにそのまま終わるパターン。
最初からマッチングする気はなし。ただ「いいね」を稼いで自分は人気者やとアピールしている男性。しょうもない!何がしたいのか意味不明。
↑すみません💦口悪いですね心の声です😅
マッチングアプリに関しては私は今の夫と出会い・結婚できたのでとても感謝しています✨
ただ、ビジネス目的や既婚者も混じっているので注意しなければなりません。
マッチングアプリの運営側も今はAIが発達していて怪しいやり取り・メッセージは24時間体制で管理されています。
ただアプリ外でやり取りしているものは防ぎようがないので騙されないよう自分で注意するしかないのです😭
慣れていない方は特に周りの友達や相談に乗ってくれる人に相談しながらアプリを戦略的に利用することをおススメします✨
婚活で悩まれている方いらっしゃいましたら
1回無料相談も承っていますのでお気軽にご連絡ください😊